一般参加

一般参加についてのご案内です。
下記のご案内・注意事項をご確認の上ご参加お願いします。

サンシャインクリエイション 一般参加の諸注意・ご案内

更新:2023/2/15

Webカタログや会場案内図等の情報はこちらからご確認ください

開催タイムテーブル

9:30 リストバンド型入場証交換開始 販売所・更衣室・クローク開始予定(コスプレ登録受付開始)
11:00 サンシャインクリエイション開会
13:30 コスプレ・クローク新規受付終了
15:00 サンシャインクリエイション閉会  更衣室・クローク利用終了
(※)開催当日は公式Twitter(@Creation_office)にて最新情報をご案内いたします。

一般の諸注意

リストバンド型入場証

前回同様、従来の「カタログ」に代わり「リストバンド型入場証」を購入しての入場となります。
「リストバンド型入場証」は事前にオンラインにて交換券の販売を行い、案内に従って「リストバンド型入場証」と当日引換を行います。
入場にあたっては、事前に購入した引換えを行った参加者より順次入場を行います。
リストバンド型入場証は当日販売も行いますが、場内の混雑や来場者の状況による制限により、しばらく入場をお待ち頂く場合があります。

早朝来場の禁止と入場方法

開会時(11時)の入場は整理番号順(購入順)に行います
詳しい方法はこちらの「場証交換チケットの申込・販売」ページをご覧ください。
リストバンド型入場証の事前購入を行っていない場合、早く来場しても早く入場できる訳ではありません。
また、近隣住民の方への迷惑(会場となるサンシャインシティには居住区があります)など、クレームの直接的・間接的な原因となり、最悪の場合は会場利用ができなくなる可能性もあります。
これからもサンシャインシティで開催を続けていくため、ご協力をお願いします。

場内の撮影と取材

会場内での写真及び動画撮影については、その場の雰囲気を写す程度のものでしたら構いませんが、個人を特定できるような撮影の仕方はご遠慮ください。スナップ写真等の撮影の際は周囲に迷惑の掛からないようお願いします。

当日の落し物・忘れ物

会場内で落し物をした場合「総本部」までお問い合わせください。
落し物を拾った場合は「総本部・ホール本部」で受付をしています。
開催終了後は、2週間以内であればクリエイション事務局までお問合せください。
衛生上保管に問題のあるもの(タオル・食品類や、布マスク・手袋などの衛生・感染対策用品と思われるもの)は個別処分させて頂きます。

ケガ・体調不良

開催中にケガをしたり、体調不良になった場合はお近くのスタッフまでお申し出ください。
クリエイションでは医師・救護室の準備はなく、総本部に用意してある救急セットでの応急処置や、控室での一時的な休憩、もしくは救急車の手配となります。
発熱や基礎疾患の有無に関わらず、寝不足や疲労感のある場合は「参加の自粛」や「早めの帰宅」をご検討ください。

会場内は大変混雑するため、お子様にとって過ごしやすい環境ではありません。保護者の責任にて監督をお願いします。

禁止行為

×喫煙所を除く施設内外での火気の使用
×展示ホール・公共スペース以外の場所への無許可立ち入り
×無許可の商行為・営業行為
×危険と思われる一切の行為
×スタッフ・警備員・会場係員の指示に従わない行為
×公共通路での座り込み、公共ベンチの占有

持込禁止物品

×可燃性危険物(大量のマッチや電池・油脂・燃料・花火など)
×乗物類(自転車・スケートボード・キックボードなど)
×周囲に危害を加える可能性のあるもの(鋭利な装身具類など)
×会場を破損・汚損する可能性の高いもの(未乾燥の染料など)
×ペット・動物(盲導犬・介助犬などは除く)
×その他スタッフが危険と判断した物品

当日企画
  • クリエイションニュース
  • ラクガキコーナー
  • 参加者アンケート(オンラインにて実施予定)
  • オンラインイベント SCO -SunshineCreationIOnline-
    【 2023年3月5日(日) 11:00 ~ 7日(火) 23:59 】
  • 色紙プレゼント企画

※次の当日企画は今回行われません

  • ブロックノート(サークル向け)
  • 全体反省会

新型コロナウイルス感染対策について

感染防止対策(体調の管理・来場前の検温)にご協力をお願いします

当日、来場時(リストバンド型入場証の交換・購入時)に検温を行います。平熱を超える(一般に37.5度以上が目安)の発熱がある場合、倦怠感・悪寒・咳などの症状がある場合、感染症陽性者と濃厚接触者の疑いのある場合は参加をお断りいたします。このほか、重度の寝不足などを含む体調不良の自覚がある場合も参加をご遠慮ください。また、高齢や基礎疾患・体質などによる健康不安がある方、感染リスクの高い方と生活をされている方などは、(かかりつけの医師に参加の可否を相談するなどして)参加の自粛もご検討ください。
体調不良での参加は自身が思わぬことで危険にもなりますので、体力・体調共に万全な状態での参加を心がけてください。
また、より一層の手指消毒の徹底をお願いします。場内各所に設置されたスプレーボトルによるこまめな消毒を心がけて頂くなどご協力をお願いします。

マスクの着用・咳エチケットをお願いします

会場内(ホール・公共スペース)では、原則としてマスクの着用をお願いします。屋外で待機・移動する場合は、熱中症防止の観点から水分補給を十分に行うと共に、必要に応じマスクを着脱して体調管理に努めてください。マスクを外す場合は会話を控え、咳エチケットやソーシャルディスタンスの確保など、周囲に対して十分配慮してください。

入場待機列・頒布列でのソーシャルディスタンス確保をお願いします

入場待機列やサークル前での頒布物購入列では、余裕をもって並ぶよう(前後の間隔を確保するよう)に心がけてください。

サークルスペースにおける頒布物購入・交流での配慮をお願いします

スペースでは小銭を十分に用意するなどして、頒布物を円滑に購入できるようにしましょう。参加者同士の交流はリアルな場である同人誌即売会の大切な要素ではありますが、会話や挨拶はなるべく手短に済ませるよう、配慮をお願いします。

入場制限にご協力をお願いします

入場制限については当日の混雑・来場者の状況に応じて行います。行う場合はTwitterや当日会場でご案内しますのでご協力ください。wo

参加情報の把握・登録にご協力をお願いします

政府や会場のガイドラインにより、感染者発生時のクラスター対策などのため、当日参加された方に連絡が出来るよう対策を求められています。これに基づき、クリエイションでは「公式Twitterのフォロー」と「参加時に氏名・連絡メールアドレスの登録」をお願いします。
この登録は『リストバンド型入場証(の交換券)を事前販売にて購入された方』や『申込を行ったサークルの代表者の方』は改めて行う必要はありません。リストバンド型入場証の当日購入を行って参加される場合や、サークル参加される代表者(申込を行った方)以外の方などは、「リストバンド型入場証」の購入時に配布する参加リーフレットや、会場内POP・案内看板などに記載された方法により、参加者情報の登録にご協力をお願いします。なお、登録は入場後に行って頂いても構いません。

その他、一般的な対策をお願いします
  • こまめな消毒や手洗い、清潔なマスクやタオルの用意をお願いします。
  • 三密を避けるよう心がけ、事務局からの告知のほか、政府や自治体の感染対策を日ごろから確認するようにしましょう。

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について

クリエイション事務局が行う一般的な対策
  • 開催時間を短縮します(11:00~15:00)
  • 会場の出入口付近、各本部などに消毒液を設置し、利用できるようにします。
  • 場内換気のため、通常開催より多くの扉やシャッターを開放するなどします。
  • 高頻度接触箇所(本部の机や、次回申込受付の記載台など)の小まめな消毒を行います。

会場へのアクセス < 池袋サンシャインシティ >

交通機関